ベビオ、本日生後満9ヶ月を迎えました!


ハイハイ、つかまり立ちに続き「たっち」をマスターして、ますます元気いっぱいです。




ボチログ

最近は本棚や引き出しからものを「出す」ことに興味津々!


いい子に遊んでるなーと思うと、

買物袋から出したお菓子の箱にかぶりついて

紙を口の中に入れてたりするので油断できなくなりましたムンクの叫び





遊びでいうと、車のおもちゃを走らせるしぐさをしたり

(車以外のおもちゃでも床を滑らせてます・・・)

たいこのおもちゃを叩いてみたりと

なんとなく、「このおもちゃは、こうして遊ぶと面白いんだ」

みたいなことが分かり始めたのかなーという感じ。


ま、基本はナメナメ、ガッシャンガッシャンですけどねー。


歯は上下前歯が4本生えかけてます。

仕上げ磨きすると泣く泣く!




離乳食は先週から3回に。

お昼をちょっとずつ始めました。




そして最近は、自分でつかんでみたいのか

スプーンを口元に運ぶと手を出してくるように。



サッカーのゴールキーパー並みに払い落とします^^;


食べないのかと思えばそうじゃなく、

手についたご飯やらおかずでネチャネチャ遊んで

口に運んでみたり、ずーっと眺めたり。

感触を楽しんでるのかなー。


ちなみに、最近はフレンチトーストや

蒸しパンもよく食べますー。


そうそう、ストロー飲みもマスターしました!






そ、れ、と!


先週からちょっと始めたみたのが、プチねんトレ!

夜間のおっぱいをちょっと回数減らしております。




離乳食をしっかり食べてくれてるし、

そろそろ2,3時間おきに起きるのを落ち着かせたくてー。




ただ、きっぱり夜間断乳っていうのもまだ早い気がして

試しに「日が変わるまでに起きたら抱っこで寝かせる」を

ルールにして頑張ってみております。




で、ですねー。

これがまた、ベビオ、おっぱいなしでも寝る!

てか、おっぱいより早く寝る!

起きだしたところを抱き上げて、スクワットで縦に揺らすと

グズグズ言わずにスウスウ寝始める!



おっぱいじゃなかったのねー!


だんだんと一度寝付いてから置きにくくなって

なんと昨夜は、21時過ぎに寝て

2時に一度おっぱいしたあと

7時までしっかり寝ておりましたーー!


優秀~!


ちなみに、おひるねをしっかりたっぷりしたほうが

夜の寝つきもいい気がします。

(夜の寝つきがいいから、お昼寝もしっかりできるのかな?)




私がそばを離れると、不安がってしがみついてきたりと

心の成長を見せるしぐさも増えてきました。

大切に大切に寄り添わないとなあ。




ボチログ

誕生日が1日違い(ベビオより1日先輩)の女の子と。

オープンスペースで行われたお餅つきにめっちゃ食いつくふたり。


生まれたときから会ってたふたりが、こうしてたっちで一緒にいるところを見られるなんて感激~!


しかし、なんかでかいな・・・ベビオよ。。