今日は区の離乳食教室に参加してきました。

定員は30人。
それほど多くないかなーと思っていたけど、なんと定員いっぱいの参加がありました。

みんな関心が高いんだなー。


教室では
10倍がゆの作り方
かつお、いりこでのだしの取り方
野菜をペーストする方法、保存方法

を中心に教えてもらいました。


かつおだしは小分けのかつおパックを茶漉しでこせば簡単にできると聞いて、大半のママがホッとしてました。

みーんな普段は顆粒だしなんだって。
あたしもそうなのでちょっと安心しちゃいました。


お話を聞く間は赤ちゃんは抱っこしておくんだけど、ベビオはずっとテンション高くてお膝でピョンピョンしてばかり。

泣かないのはお利口だけど、人が集まる場所ではいっつもお調子者なんだよなー。

と思ってたら、終盤になって電池がきれたみたいにいきなり寝たー。おいおい。

ま、帰りにベビーカーで寝落ちしたまんま玄関で二時間近く寝てくれたので、かなり助かりました。

そうそう!
マタニティクラスで一緒だった方とも再会できたのが何よりうれしかった!

今度は連絡先を交換したし、また新しいつながりができそうです。


とりあえず離乳食、週末から始めてみよーかなー。


ボチログ-2012092116350000.jpg
歯固めガシガシ。
離乳食もこの勢いで食べてくだされよー