昨日のベビオ。
授乳後にスヤスヤ。
何故かお坊さんみたいなポーズ。
ベビオは生後1ヶ月あたりから、ねんねのときはぴったり添い寝しないと寝てくれませんでした。
夜はベビオの寝かしつけ=私も就寝、もしくはベビオが寝た隙に細心の注意を払ってオットと交代し、お風呂に入るなり用をこなしておりました。
それが最近、ぐっすりと眠れるようになったのか、私が離れても泣かないようになり、オット不在のときでもお風呂に入ったりできるようになってきて夜はだいぶ楽になってきています。
が、昼間はちょっと違うらしく。
ほとんどお昼寝しないベビオですが、抱っこひもで寝ちゃったり、偶然ウトウトしはじめるとき、そうっとねんねタイムを決行してみます。
添い寝して、ときには添い乳して寝たところを確認後、 夜と同じようにそうっと離れるのだけど…
泣いちゃうんだなあ、これが。
明るいうちは眠りが浅いのかな?
かくいう今も、そんなねんねタイム中です。
一度離れたら泣いちゃって、ちょっとおっぱい飲んだらまた寝始めました。安心したのかな?
何にもできないけれど、今朝はオットが洗濯物を干してくれたし、ベビオが起きちゃうまで私も休もうと思います~。
のんびり感を楽しもうっと。