臨月を前に現在の体調のことをメモ。


9ヶ月になって気になるのは

息切れしやすくなったこと。


料理中などの立ちっぱなしのときや、

なぜか食事中、食後など

特にそうなりやすいです。


そうそうPCに向かうときも。

なので、9ヶ月の記録は

思ったよりも残せませんでした。


ちなみに産院の助産師さんによると

「2つの心臓を動かしてるのだから

仕方ないのよー」とのこと。


でもなぜか、散歩中など

体を動かしてるときは

逆に楽だったりします。


あと、精神的なことなんだけど

自分でも何故こんなことで?

という些細なことで

イライラすることが多くなったかも。


ほんと、いろいろあたってしまう

オットには申し訳ない!

優しくなりたいのに~と

内心思ってても

子どもみたいにブーブー言ってしまう。


とにかく、自分でもおかしいことは

分かっているので、その都度

「ごめんね」と謝るようには

しているんですが。


先輩ママさんによると

「妊婦だもん、仕方ない」

ですって。


そうよ、そうなの

とにかくこの一言なんだけども、

男性に、これが伝わるかなあ・・・。


今週末にはいよいよ臨月。

またどんな風に変わっていくのかなあ・・・。