今日は健診日でした。
冬型の天気、とはいえ日差しが暖かく、
先月セールで購入した(半額!)
MHLのワンピースを着てみました。
秋物ですが、薄手の綿素材で
春にも十分着れそうーと
思わずポチッてしまった
産後も使える前開き仕様。
ついでに9ヶ月のお腹を
どーん。
昨夜はゆったりお風呂に入って
朝まで爆睡・・・、の予定だったのですが
休日出勤だったオットが
これまた深夜に帰宅し。
それに合わせて起きたところ
どうやら(あたしが超苦手な)義父が
チャイルドシートを一緒に選びたいと
言っているという話をし始めて
動揺してしまったせいか
結局ほとんど眠れず(涙)
そんな前置きがあり、
睡眠不足のせいか
どうも体調がよくありませんでした。
産院まで歩き、ソファに座って
しばらくしても動悸がおさまらず。
案の定というか、正常範囲内ではあったけど
血圧が若干高め。
ついでに尿淡白も初の+が出ました。
「この程度なら大丈夫よー」
という看護師さんの言葉どおり
先生からも何も指摘されませんでしたが・・・。
体重は前回より+0.6キロ。
つわり期で減った分からは4キロ増。
妊娠前からは2.4キロ増となっています。
あたしは半分ヘトヘトしながらでしたが
ポンちゃんは診察直前になって
元気いっぱいに動き始めまして。
推定体重は2004グラム!
前回から200グラム増でした。
エコーでは、お顔を見せてくれず(涙)
今回は、なんとか確認できた
耳と手の写真をいただきました。
頭が大きめというのは相変わらずでしたが
先生によると
「頭というより、骨格が大きい子」とのこと。
早めに産むつもりで
今日から最低1時間は散歩するように
宿題をいただきました。
一応、散歩は毎日40分程度しているのですが
ちょっと距離を伸ばさないとなあ。
ま、暖かくなってきたから、
ちょうどよかったかな?
それにしても
「疲れやすくて」「胎動が激しくて」
と先生に言ったところ
「もうしんどくて当たり前の時期だからね」
と言われてしまったのには
ちょっと面食らいました。
順調なのに、しんどいとはなあ・・・。
健診後は、産院近くのうどん屋さんで
がっつりランチをしてしまったので
天ぷらぶっかけうどん&おむすび 普段は絶対我慢の禁断の組み合わせ
指導どおりウオーキングがてら
街まで行ってみたのですが
いやーほんと、しんどかった!
歩いては休み、
休んでは歩きのくり返し。
春物チェックの
ウインドウショッピングつもりでしたが
ほとんど楽しめず。
夕方帰宅後も
しばらく横になっておりました。
これはちょっと無理しちゃったかな^^;
とにかく、今日こそは
しっかり眠ろうと思います。
さて、次回は2週間後。
あたしもポンちゃんも、
どんな風に成長してるかなあ。