歯石除去のクリーニングを終え、
前回は2本あった虫歯のうち
1本の治療が完了。
今日は上奥歯にある2本目の
虫歯治療の日でした。
・・・これがまー、
想定していた以上に
進行していたらしいです(泣)
きゅいんきゅいんされた後、
舌で触ってみたら
がっぽり穴が開けられておりました。
今まで痛みとかはなかったんですが
どうやらよく食べ物が挟まりやすい
ポイントだったらしい。
(帰宅後、昼食を食べたら
さっそく挟まってた)
先生には相変わらず
残念そうなトーンで
「ここ、メタル(銀歯)で被せ物しないと
強度が持ちそうにないので・・・」
と言われる始末。
まあ上奥歯だし、
なんとか保険適用内だし
それでお願いすることにしました。
今日は仮の詰め物をして終了。
来週、今日型を取った被せ物が
出来上がるそうです。
ということで、
歯医者さん通いはまだまだ
継続することになりそう・・・。
来週には妊娠9ヶ月なのに
なにやってんだかー。
歯の痛みはないのが幸いですけど、
ちょこちょことした出費のほうが
イタイかもー。
早めの受診もそうだけど、
やっぱ定期的なケアが大事だと
痛感させられております。
それにしても、歯医者さんの空調や
日当たりがよいせいか
治療中眠くって仕方ありませんでした。
苦手なわりに、リラックスしすぎ。
ま、それだけ雰囲気のよい
歯医者さんなのかも。
ということで、帰宅後
ベッドでがっつり昼寝しました。あは。