意図的ではないですが、今週はメンテナンス週間ぽいです。


日曜日には美容室でカット&カラー。

次回は来れたとしても産前ぎりぎりか、産後しばらくしてから。

もちろん産後しばらく来れない方を想定して、

まとまりのいいギリギリの長さまでカットしてもらい、

カラーも落ち着いた色にトーンダウンしました。


で、本日は妊婦健診のうちのひとつ、歯科検診へ。

安定期に入ったら行かなきゃ行かなきゃと思ってたのに

いつのまにやらこんな時期。

そうです、歯医者さん苦手なんです・・・。

必要に迫られないと行けないタチで・・・。


で、行く度に必ず想定外の治療があって、反省するの繰り返し。


はい、今回もそうでした(猛省)。

要治療の虫歯が2本。妊娠後期だし、さっそく今日から治療開始となりました。

本日は下側の歯石取り。

ごりごりがりがり削ってもらってる間、

ポンちゃんはお腹でポコポコ元気いっぱい。


なんとなく「ほらー早く行っておかないからだよー」と言ってるみたいで

母はちょっと情けなかったかもです。


産後はまめに歯医者にいこう、

ポンちゃんの歯も大事にしなきゃいけないし、

今度こそは考えを改めます(気がします)。


ちなみに今回お世話になったのは

うちから歩いて10分程度のところにある小さな歯医者さん。

区からいただいた妊婦歯科健診を請負ってる一覧を見て決めたのですが、

うちのご近所、実は歯医者さんがたくさんあるエリアだったんです。


以前、最新鋭とかおしゃれとかそういう触れ込みの歯医者さんに行ったとき

あまりに高飛車でいい印象がなかったので、

今回は庶民的っぽいとこを選んだのですがなんとなく正解だったっぽいです。

先生も歯科衛生士さんも丁寧で穏やかで、安心して身をゆだねられました^^


次回治療日はあさって。

さあて、しっかりメンテナンス頑張ります!



***補足***


こないだ撮ってみた妊娠8ヶ月のおなか。


ボチログ-妊娠8ヶ月

意外と出てないっぽいけど、脱ぐとすごいのよ~。

わき腹の皮膚がかゆくなりやすかったり。


若かりし頃、就職試験のストレスとかで

妊娠してる今よりも5キロくらい太っちゃってた時期があって

その頃の皮の余裕があるかと思ってましたが

いよいよそれがなくなってきたのか??


そして真下が全然見えなくなっちゃって、

テーブルの上に置いたものとか見逃すようになっちゃいました。





にほんブログ村