本日、1ヶ月ぶりの健診でした!

旅行、クリスマス、年末年始、誕生日…、

食べる楽しみ満載のイベント盛りだくさんで今日まで本当に長かった~。


尿検査、血液検査ともに異常なし。

「1キロ以内に抑えてね」と念押しされてた体重も0.6キロ増でした!

先生、看護師さん、助産師さん、

皆さんに「よく乗り越えたね」と言っていただけました。


そしてポンちゃんも順調でした!

体重は1002グラム。ほぼ週数どおりに育ってるみたいです。

みるたびに目鼻立ちもはっきりしてきて「おおお、人だああ」と改めて実感。

ただ頭の大きさだけみると週数よりも若干大きめ?

親がそうだから仕方ないかー、と苦笑いしてしまいました。


診察のあと、助産師さんから乳首マッサージについて指導がありました。

そのときいただいた(支払いは次回健診時)のが「乳頭補正器」です。


ボチログ-2012011612230000.jpg


専用のピアバーユというオイルを塗って装着します。

授乳時に乳首や乳輪に傷つくのを防ぐために、

今から乳首の形を整えておくための吸盤状のトレーニング器?みたいなものらしい。


今日はまず30分装着して、明日以降はできるだけ1日着けておいてくださいって。

ちなみにあたしの乳首は若干短めらしく、そういうのもあって

赤ちゃんが吸い付きやすい形にしておく必要があるんだと思います。


母乳育児に力を入れている産院らしい指導だなあ。



さて、本日は健診後の唯一の楽しみ、

好きなものをランチに食べる!を決行しました。


デパ地下でヒレカツ丼(やっぱりカロリーを気にしました^^;)を、

ついでに物産展できんつばを購入して足早に帰宅!

がっつり、ほくほく味わいました。どちらもおいしかった~。

ま、今晩からまた調整しなきゃいけませんが、食べたいものを食べた分

幾分「食べたいストレス」が緩和された気がします。


さあ、次回から健診がいよいよ2週間スパンになります。

体重管理しつつ、ポンちゃんと順調に過ごせるようにがんばろう~。



にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村