旅行の楽しみのひとつ、おいしいものを食べること!
でも、今回は体重管理のことがあって思いきり楽しむということは難しかったのですが。。。 それでもやっぱり、食べちゃいました^^; 行く前に若干調整しておいたしー。
1日目、長崎では中華街の「江山楼」さんで、ちゃんぽんと皿うどんを~。
特上皿うどん1500円
オットと分け合って食べましたが、ふたりともちゃんぽんより皿うどんのほうが好みの味でした。具だくさんでおいしかった~。野菜いっぱいだし、いいかな?
この日の夜は、地元産のお魚が味わえる回転寿司に。昼間のお腹いっぱいが頭をよぎり、3皿でおさえました・・・(涙)
【長崎】江山楼(こうざんろう)
2日目は、ホテルの朝食バイキングでついついパンを3個食べてしまうところからスタート! ホテルの朝ごはんてなんであんなにおいしいんでしょうか。「今日はたくさん歩こう!」と心に決めたのはいうまでもなく・・・。
ランチはラーメン!といきたいところですが、前日の夜に食べログで調べたお店、天神にある「エヴァ・ダイニング」さんに行きました。ここは、マクロビオティックフードのお店なのです~。できるだけヘルシーなもので、少しでも心置きなく食べることを楽しみたくて・・・。
前菜(キャベツのサラダ、ポテトサラダ、ひじきの煮物、春雨サラダ)
メイン(車麩のフリッターとかぶのグリル ベジミートソース)
写真のほかに、玄米ご飯とお味噌汁がついてました。一品一品きっちり量があって、850円。かなりお得だと思います。もちろんお味も食べ応え十分で大満足! 体の中からキレイになれそうな感じです。広島にもあればいいのになあ。絶対マメに食べに行くのに。
ちなみにオットには行く前から「野菜中心メニューのあっさりした料理ばかりだよ」と話していたのですが、どうも食べてる最中から物足りない顔^^; 「“野菜中心”ていうか、野菜ばっかりなんだもんーー。美味しかったけど、少しはお肉とか出てくるのかと思った」だそうです。日ごろガッツリ系が大好きだからなあ。仕方ないとはいえ、もう33歳だし少しは健康志向になってほしいものです。
【福岡】エヴァ・ダイニング
オーガニックとかマクロビオティックに興味のある方はぜひ行ってほしいなあ。
この日の夕食は、サンドイッチとジュース・・・。できるだけ調整して頑張ってみたつもりでしたが、やっぱり1キロほど増量して帰ってきましたw。 今日からまた、調整がんばりますーーーー。

にほんブログ村