
劇中歌が頭の中でぐるぐる。でも、過激すぎて口に出しては歌えないッス
夕方、近所の映画館へ「少年メリケンサック」を見に行きました。
やー、さすがクドカン。台詞回しがテンポよくって気持ちいいったら。
フィクションであることは分かりきっているのに、
セリフが自然であるせいで、
「ああ、こういう空気感あるあるー」と思ってしまう。
宮崎あおいが「楽しすぎて、撮影が終わるのが寂しかった」と
言っていたのがよくわかる。ほんとに楽しそうだったもの
それがバシバシ伝わるテンションの高い作品でございました。
大いに笑かしていただきました。
思わぬところで広島の街が出てきたのでビックリ。
(でも、商店街はフィクションであって、実際は違いますよー)
しかし、出てくる人やらスタッフがすごい人ぞろい。
エンドロールでそれを確認するのも面白かったなあ。
理屈ぬきでスカッと笑いたい方は、ぜひにぜひにご覧あれ。
==========================
ランキング参加中です。↓よろしければ、ポチッとお願いします

