朝起きて、ゆうべ作ったお味噌汁の残りをあっためようとしたとき。
(我が家は、朝ごはんを食べないくせに味噌汁好きな夫のため、
夜味噌汁派なのです)

フタを取って中を見ると、
「あれ、うどんが入ってる?」

……

一気に眠気が覚めて、その上血の気がひいたあたくし。

だって、だって、
このうどん・・・

年末に買った、
とうに賞味期限が切れたやつ!!


年末、そのままゴミの日に出しそびれ、
ついつい冷蔵庫に入れたままにしてあった
アレじゃないか!(年明けのゴミ出しでもうっかり忘れている)

ああ、いつ購入したのか思い返すのも怖いくらい!

どうやら、ごはんの量が物足りなかった夫が
冷蔵庫を物色し、味噌汁に入れて食べたらしい。

これは、本当に一大事かも!

今朝6時に帰宅して、晩ごはん兼朝ごはんを食べた後
ぐっすり眠っている夫をたたき起こし
「おなか、大丈夫? 吐き気は?」
と突然質問攻めの嫁。

かくかくしかじか事情を話すと

「なんで、そんなもん冷蔵庫に入れとくのよー」

と、寝ぼけながらも、するどいツッコミをする夫。

「普段そんな料理なんかしないじゃんかー」
と逆ギレしそうになる気持ちを抑え、
ひたすらあやまりましたけれども。
普段のあたしなら、キレていただろうけど。
体のことでもあるし、どう考えてもあたしが悪いっちゃ悪いので
ここはグーッとこらえました。
(全然そう思ってないような文面だな)

心配なので、お昼休みに仕事中の夫に電話したところ、
「全然だいじょーぶ」とのこと。

お互いクスクス笑っておたのが妙に面白かったなあ。
ふっと、ああ、こういうのも笑いのツボが同じっていうのかしら、
と、改めて夫と結婚したことをよかったなあ、
と思ってしまったグウタラ嫁。
(自分の罪を、ちゃっかりいいようにすり替えている)

いやだから、そんなことで幸せ感じてる場合じゃないんですけれど。

今回は運がよかっただけだからね。

冷蔵庫の整理整頓はきちんとしておかないと!

心からそう思った、我が家のネタ的事件でございました。

==========================
ランキング参加中です。 
↓よろしければ、ポチッとお願いします
広島ブログ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ