とある場所の待合室にて。

となりに座った女性に
「あたしと歳近いかなあと思って」と話かけられる。

とはいえ、いきなり年齢を聞くのは失礼と思われたのか
「20代ですか?」と探りを入れられ
「いやいや、そんなそんな」と答えたら、

「アラサーっていくつくらいまでを言うんですかねえ、
 35ってアラサーなんですかねー、アラフォーなんですかねえ」
と、さらに探りを入れてくる感じ。

「で、アラサーですか?アラフォーですか?」とじわじわ核心に近づく問いかけに
「どっちかというと“サー”のほうで」と答えたら
「あたし35なんですー」とようやく自分の歳を打ち明けられる。

20代とかいうお世辞も言って
実は年上でしたーっていうのは、なんとなく違和感あるんですけども。

なんか腑に落ちないーーー。保険かけんなよなあー。

というより、初対面の人に年齢を聞くのって
失礼なことだよなあ。結構知りたがる人多いけど、なんでだろ。

別に初対面の人とお話するのは嫌いじゃないし、
ふつうにお話するのは全然かまわないけど、
こういうのは勘弁してもらいたいなあと思った出来事でした。