
最近、休日にはダンナ氏とサイクリングついでに出掛けることが多くなりました。
街に買い物に繰り出していても、散財するだけですし。
(今ごろ気付いたか、という感じですが)
何より、あたしが社会復帰してからというもの、
平日はまったくと言っていいほど会話を交わさないので
(ダンナ氏はあたしの出勤後に起床、あたしの就寝後に帰宅、
という生活サイクルを送っているため)
かろうじて同じタイミングでとれる休日は、
できるだけコミュニケーションを図れるように過ごしたいなあ、と。
こんな風に出掛ける日は、「初めての道だけ通ろう!」とかルールを決めて
いろんな街の片隅、路地裏を、きょろきょろうろちょろするのが楽しいです。
日曜は「縮景園」へ。
ここを訪れたのは、広島市在住10年目にして初めて。
紅葉が始まり出した庭園は、それはそれは美しゅうございました。
帰り際、空いっぱいに流れるように浮かんでいた
うろこ雲がやけにきれいだったので、
それを追いかけるように移動。
ダンナ氏はデジイチで、あたしはSX-70で、
二人して雲写真ばかり撮っていました。
予定のない一日を、こんな風にうまく過ごせるとなんかうれしい。
これぞ理想のボチボチライフかも。
============
ランキング参加中です☆ ↓ポチッとお願いします

