夏の間はめっきりだるだる気味だったモモ。
最近涼しくなって、とっても元気。特に夜は、一度ケージから出ると
ずーっと部屋中を駆け回ってます。
PICT0092.jpg
ひと休みするのもケージではなくテーブルの下。

昨夜はダンナさんと一緒に、爪切り作業。
いつも、あたしが抱っこ担当、ダンナさんが爪切り担当。
実は、ダンナさんモモを抱っこするのが苦手なのです。

ウサギを抱っこするのは、犬猫のそれに比べてけっこう大変。
脇のほうへ顔を持っていくように抱っこすると、上手くいくそうです。
実際、爪切り中もいい子にしてくれました。
その様子を見て、どこかうらやましそうなダンナ氏。
「…もしかして、抱っこしたい?」と聞くと「うん」。

ということで、今回はダンナさんに抱っこのコツをレクチャー。
PICT0089.jpg
まるで、モモさんが「ダンナちゃーん」と甘えているかの図。
顔は見えませんが、ダンナ氏おっかなびっくりながらも
かなりうれしそうな顔で撫で撫でしてます。
なんだか新米パパのよう。
こうして落ち着いて抱っこしたのは、モモと暮らし始めて4年目にして初めてだって。

あまりにうれしくて、走り回るモモを再度抱っこしようとしたら
ふいっと逃げられ、冷たくあしらわれていましたが。
基本、ウサギは抱っこ嫌いなんだってば。

ウサパパ(=ウサギパパ)がんばれ。
============
ランキング参加中です☆ ↓ポチッとお願いします
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ