今週、洗濯機が壊れました。
カラカラ音がするかと思ったら、
うんともすんとも言わず。

電器屋さんに電話して来てもらうも彼らでは対応しきれず
昨日洗濯機のメーカーに訪問してもらったら電器屋さんの見当が違ってたみたいで、
部品がくる来週に持ち越しですってよ。

なら最初からメーカーを連れてこいよー(;´д`)


しかもよ、応急処置したというわりには脱水機能が働かず、
全自動のすすぎ以降がまったくできず。

それがたまった洗濯物を洗いにかけた後にわかるなんて(涙)

べちゃべちゃ洗剤まみれの洗濯物を前に
ここでしばし放心。
無性に悲しくなって、グチグチベソベソ泣いておりました。ひとり。

なんもかんも嫌になってしばらく放置するも、
状況は当然変わることがなく。
深夜になって泣く泣く、すすぎは洗い機能を二回回して済ませて、手絞りで干しましたよ。

あーこれを言ったらますます負のスパイラルにはまりそうだけど、

言わなきゃ気がすまないのよ、

ほんっとにツイてないわー。

と同時に、超便利が当たり前の今だからこそ、
洗濯機が三種の神器と言われた所以を強く強く痛感。
手洗いなんて絶対ムリ!
ないと生きていけないよー。


とにもかくにも、早く気持ちよく洗濯物を干したいぞ!