IMG_0504.jpg
履くとき足が震えましたがな

10月にオーダーしていた、トリッペン、本日お引渡しでした!
やーん、超かわいー

予約していたお店は、ローンではなく「貯金」方式でお金を積み立てていくシステム。
先週、2月分を収めに行ったところ「入荷が早くなりそうなんです」との
お話を聞き、いてもたってもいられず、残金をへそくりから支払っちゃいました。
(後で3月分の支払い分をきちんとへそくっておかねば、へへへ)

最近、お酒の席などで、この冬夫が27000円もするセーターを買い、
度肝を抜かれた、という話をよくするのですが、
友人夫婦にそれを話した際、その場にいた夫が一言。

「自分は4万円もする靴買ったじゃんか」

でも、あたしはちょこっとずつ支払ったし、
トリッペンは大事にすれば15年も履けるのよ!
こっちが絶対買いなのよ!
と胸のうちで思うも、ぐうの音も出なかったタナアゲ嫁。

とにかく、無事購入できたので、よかったよかった。
最初は硬いとはいえど、皮の感触がとても柔らかで気持ちいい。
色も春にかけての今のシーズンにぴったりだし。
スカートやら、ロールアップしたジーンズに合わせると
かわいいんだろうなあ…、想像は膨らみまくりです。

そうそう、おみやげにお手入れセットを頂きました。
これまで持ってた靴は、恥ずかしながらまったくと言っていいほど
お手入れしてこなかったあたくし。
良いものを持つということは、それなりの覚悟と責任を伴うのね、
と感じつつ、お店のスタッフさんからのレクチャーを
ドキドキ緊張しながら聞きました。
あたしにも、で、できるんだろか、ドキドキドキ。

さっそく明日履きたい!と思ったけれど
夕方から雨の模様。

デビューにふさわしい、うららかな晴天の日を心待ちにすることにします!
==========================
“トリッペン”で検索されてきた方、こんにちは!
ランキング参加中です。↓よろしければ、ポチッとお願いします
広島ブログ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ