ブログをそういう場にしちゃいかんことは分かってるんですが、
あーもー、最近がまんならんのですよ。
年末に職場に入ってきた新人(そうは見えない)M嬢が。
これまでの余計な仕事自慢(が、今に全然生かされていない)。
何より、職場での言葉遣いや態度に緊張感なさすぎ。
(電話の相手が入社前からプライベートでも親交のある人だとわかった途端、
タメ口になるなよ、それ、ウチで大切な取引先だよ)
親しき中にも礼儀ありっていう言葉知らんのか。
何より彼女の致命的な欠点は、それが全部あたしだけじゃなく
周囲の人にダダ漏れでしっかり伝わっているところ。
そんなことは露知らずなのか、日に日に勘違い度が増して
変な自信をつけているのが困りものなのです。
誰もおだててないんですよ。
ただ、やらなきゃいけない仕事を任せたら、
あたしバリバリがんばってる!風に彼女を酔わせてしまったのかなあと。
たしかにしょっぱなからいろいろお仕事任されていますがね、
あなた、それはこの職場の人数が最小限っていうのもあるんだからね。
しょっぱなから任せざるを得ない状況なんだろなあ、と
派遣のあたしでも察してましたが。
つか、前任者の半分も任せてないのにいっつも残業になるのは
どういうことだ?って上司が愚痴ってましたよ。
もうほんと、もっと(黙って)がんばってくれよ(涙)
と、ひとしきり愚痴ってしまいました。
て、ほんといろんな職場で「こんなの初めて!」と思うような人に会ってきましたが
彼女は最強だと思います。いろんな意味で、強いし手強いわ。
しっかし、こんなことを気にしないで働けるクールさを
持ち合わせて生まれてきたかったよ、本当に。ふうーーー。
あーもー、最近がまんならんのですよ。
年末に職場に入ってきた新人(そうは見えない)M嬢が。
これまでの余計な仕事自慢(が、今に全然生かされていない)。
何より、職場での言葉遣いや態度に緊張感なさすぎ。
(電話の相手が入社前からプライベートでも親交のある人だとわかった途端、
タメ口になるなよ、それ、ウチで大切な取引先だよ)
親しき中にも礼儀ありっていう言葉知らんのか。
何より彼女の致命的な欠点は、それが全部あたしだけじゃなく
周囲の人にダダ漏れでしっかり伝わっているところ。
そんなことは露知らずなのか、日に日に勘違い度が増して
変な自信をつけているのが困りものなのです。
誰もおだててないんですよ。
ただ、やらなきゃいけない仕事を任せたら、
あたしバリバリがんばってる!風に彼女を酔わせてしまったのかなあと。
たしかにしょっぱなからいろいろお仕事任されていますがね、
あなた、それはこの職場の人数が最小限っていうのもあるんだからね。
しょっぱなから任せざるを得ない状況なんだろなあ、と
派遣のあたしでも察してましたが。
つか、前任者の半分も任せてないのにいっつも残業になるのは
どういうことだ?って上司が愚痴ってましたよ。
もうほんと、もっと(黙って)がんばってくれよ(涙)
と、ひとしきり愚痴ってしまいました。
て、ほんといろんな職場で「こんなの初めて!」と思うような人に会ってきましたが
彼女は最強だと思います。いろんな意味で、強いし手強いわ。
しっかし、こんなことを気にしないで働けるクールさを
持ち合わせて生まれてきたかったよ、本当に。ふうーーー。