きのう、今日は仕事帰りにセレクトショップのプレセールに。
200812122007000.jpg

ああ、どうして紙袋を手にしただけで、気分が上がってしまうのだろう。

我が家はお財布の紐はあたしが握っているのですが、
いちおう、夫に「いくらまでなら使ってよい?」と事前に確認。
夫、「んー○円くらいだったらいいよ」と軽くお返事。
家計のことを何にも知らないくせに、何を根拠にそういえるのかは
ようわかりませんが、しめしめということで行ってきました。

なんたって、この日を待ってたんだもの。冬物ってただでさえ高いんだから。
そのかわりお正月のセールはがまんがまん。
ま、近年、気ばかり焦って大してほしくもないものを買っては後悔していたし。
ちょうどよいのだ、と言い聞かせ。

200812122009000.jpg
Spick and Spanで買った
今年はやりのチェック柄のシャツワンピース。


「最後の一着なんです」攻撃に、なんでこうも弱いのか。
や、かわいいからいいんですよ。ひとめぼれだったし、いいんです。

そのほかカーディガンと、セーターと。
結局、夫からおおせつかった予算を少しオーバーし
ヘソクリを投入した三十路嫁。

今のお仕事は今月いっぱいで終了。
来月からどーすんのさ、と思いつつお支払い。

最近のついてない具合を思い返しつつ、
こうまでしないとやってられないという気持ちと、
こうまでしちゃうんだからお仕事見つけなきゃ、
という前向きなのか投げやりなのか
よく分からないテンションでのショッピング。

良くも悪くもとにかく、欲しいものを手にするために働く、というのは
あたしの原動力に変わりないなあ、と改めて実感しております。
===============================
ランキング参加中です。 ↓よろしければ、ポチッとお願いします
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ