
秋冬に続き、ナチュリラ冬・春号を購入。
特集は「コートの着まわしお手本ファイル」。
各分野で活躍中の女性が、手持ちのコートに合わせた
コーディネートを紹介しています。
ポイントは、この手持ち、というところ。
中には、雑誌だから広告の関係で参考商品もあるけれど、
コート以外の洋服も、ほとんどが自分のワードロープで構成されているのがいい。
長く着まわすためには、どんなアイテムを買えば良いのかということもわかるし、
新たに買わなくても手持ちで十分なんだ、ということを教えてくれるのもいい。
特集以外でも、洋服やバッグのお手入れ法が紹介されていたりと、
全般的に愛着のあるアイテムを長く大切に着まわす、使うための
お手本が詰まっているような印象。

ちなみに、未読なのですがファッション誌「STORY」の
大特集は「時には買わない知性もある私」
「買って!買って!」アピールがぎゅっと詰まっている雑誌でさえ、
こんな特集を組むのだから、よっぽど物が売れない時代、なのだなあと実感。
ていうか、読者のメインターゲットが、バブル世代のアラフォー女性だけに、
「買えないんじゃないのよ、買わないの!」、と上から目線で言って風なのがいいですよねえ。
まー、この特集、長く使える価値あるものとか、手持ち着まわし服なんかでは、
ハイブランドがバシバシ紹介されているような気がしたりして。
そこはしっかり押さえとかないと、的な。
価値観は人それぞれあるとして、
この不況下だからこそ、地に足つけて、本当の物の価値を
しっかり考えなくてはいけないのかもしれないですね。
と、浮かれた買い物日記を書いてる自分がいうのもおかしいけれど。
==========================
ランキング参加中です。 ↓よろしければ、ポチッとお願いします

