本日は献血へ。最近はずっと成分献血で協力させていただいております。
血小板の使用期限はとても短いので、主婦生活に入った今は、平日のうちに足を運ぶようにしております。
これまで何度か足を運んでいたのだけど、今日初めて窓口で言われたのが、「405さんはCMV(-)で、貴重なタイプなので・・・」の一言。
「え?あたしが? 何が貴重なんですか?」と尋ねたところ、「風邪などで血液が今まで一度もウイルスに感染したことがないタイプ」と説明されました。
家に帰って、ネットで調べたところ、CMVって大半の成人が感染していて(異常はないのですが)、感染していない人は10人に1人くらいなのだとか。
輸血される方の免疫機能が低下している場合、(+)の血液は受け付けないこともあるらしく、私みたいな人は特に成分献血を勧められることが多いみたいです。
詳しくはこちら。
ひゃー! 知らなんだ。ほんとにびっくり。
ふつーふつーに生きてきたけど、下手に健康体で育ったわけじゃないのか、あたし。
いろいろ検索してみると(-)の人は血液センターに登録されていて、必要性がある場合、連絡が入るようになっているらしい・・・。
通知が来るって書いてあるブログもあったけど…、そうだったっけ?
期日こそ指定されなかったけど、1度だけ血液センターから緊急事態の連絡をいただいたことがあって、もしかしてそれもそうだったのかもしれないです。
とにかく、ぼちぼち生きてるあたしの血でも、誰かのためになれるっていうのはうれしいことです。今日はHLA血小板成分献血にも登録。
「人情に厚い」といわれるO型の血が、さらに騒いでしまいました。
それにしても今日は献血中に見た「やっぱり猫が好き」のDVDが本当に面白かった! 看護士さんに「面白いとこごめんなさいね」と言われるくらい、必死に声をころして笑ってしまいました。また続きを見に行かなくっちゃ(笑)
============
ランキング参加中です☆ ↓ポチッとお願いします

血小板の使用期限はとても短いので、主婦生活に入った今は、平日のうちに足を運ぶようにしております。
これまで何度か足を運んでいたのだけど、今日初めて窓口で言われたのが、「405さんはCMV(-)で、貴重なタイプなので・・・」の一言。
「え?あたしが? 何が貴重なんですか?」と尋ねたところ、「風邪などで血液が今まで一度もウイルスに感染したことがないタイプ」と説明されました。
家に帰って、ネットで調べたところ、CMVって大半の成人が感染していて(異常はないのですが)、感染していない人は10人に1人くらいなのだとか。
輸血される方の免疫機能が低下している場合、(+)の血液は受け付けないこともあるらしく、私みたいな人は特に成分献血を勧められることが多いみたいです。
詳しくはこちら。
ひゃー! 知らなんだ。ほんとにびっくり。
ふつーふつーに生きてきたけど、下手に健康体で育ったわけじゃないのか、あたし。
いろいろ検索してみると(-)の人は血液センターに登録されていて、必要性がある場合、連絡が入るようになっているらしい・・・。
通知が来るって書いてあるブログもあったけど…、そうだったっけ?
期日こそ指定されなかったけど、1度だけ血液センターから緊急事態の連絡をいただいたことがあって、もしかしてそれもそうだったのかもしれないです。
とにかく、ぼちぼち生きてるあたしの血でも、誰かのためになれるっていうのはうれしいことです。今日はHLA血小板成分献血にも登録。
「人情に厚い」といわれるO型の血が、さらに騒いでしまいました。
それにしても今日は献血中に見た「やっぱり猫が好き」のDVDが本当に面白かった! 看護士さんに「面白いとこごめんなさいね」と言われるくらい、必死に声をころして笑ってしまいました。また続きを見に行かなくっちゃ(笑)
============
ランキング参加中です☆ ↓ポチッとお願いします
