☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆ -955ページ目

レイザーラモンRG、持ちネタ披露も不発

 お笑いタレント、レイザーラモンRG(36)が30日、東京・タワーレコード渋谷店で行われた米3人組ユニット、ビースティ・ボーイズの新アルバム「ホット・ソース・コミッティー・パート2」発売&結成30周年記念イベントに出演。大ファンという同ユニットのリズムに乗せて持ちネタを披露をしたが、やや不発。「彼らの音楽は歌舞伎に通じる。市川AB蔵もけいこしております」と、自身のものまねキャラにかけて表現した。

【関連記事】
RG、海老蔵モノマネ“封印”!事件影響
レイザーラモンHG「もうすぐ4人家族に」
おかもとまり、DVD「胃もたれする」
宮迫、妻が“強要”「USJに連れて行け」
オードリー・若林、子供の反応にションボリ


※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000012-sanspo-ent

       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23

福岡拠点の“HKT48”が誕生へ! SKE、NMBに続く地域密着型グループ第3弾

 人気アイドルグループ・AKB48の姉妹グループとして、九州・福岡を拠点とするHKT48が誕生することが5月1日までにわかった。第1期生メンバーは同日より募集が開始され、その後のオーディションを勝ち抜いた合格者たちは、福岡に新設されるHKT48劇場での今秋頃のデビューを目指す。

 東京・秋葉原で“会いに行けるアイドル”として産声を上げたAKB48。その後、地域密着をテーマにSKE48(名古屋・栄)、NMB48(大阪・なんば)が登場し、活動を展開してきた。今回始動するHKT48の応募資格は、11歳~22歳の女性で応募時点で他のプロダクションに所属していないことと、合格した時点でHKT48と所属契約ができることが条件。
また、日常的にHKT48劇場に通い活動できることが求められる。

 オーディションは、書類選考(5月31日締め切り)後に福岡市内で面接審査、7月上旬にダンス・歌唱の最終審査を行い、即日合格発表。合格者は本格的な活動へ向けレッスンを開始する。

【関連記事】
HKT48第1期生オーディション~AKB48プロジェクトが九州・福岡に上陸!
AKB48前田敦子、6月にソロデビュー 初主演映画『もしドラ』挿入歌に決定(11年04月23日)
独占初公開! AKB48新曲は5作ぶり水着ジャケット(11年04月21日)
10周年のa-nationにAKB48初参戦 被災地での無料パブリックビューイング決定(11年04月21日)
AKB48派生のDiVA、今夏10人組に増員 秋元才加「EXILEさんのように…」(11年04月20日)


※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000304-oric-ent

       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23

タレント名鑑「ガチ相撲」の芸人対戦カードが明らかに

明日5月1日(日)の「クイズ☆タレント名鑑 いま相撲が見たいSP」(TBS・MBS系)で放送される特別企画「USC~史上最大ガチ相撲トーナメント」の芸人対戦カードが明らかとなった。

【大きな画像をもっと見る】

16名の芸人や格闘家が参戦する中、芸人予選からスタートするトーナメントでは「なかやまきんに君 VS ボビー・オロゴン」「ジャイアント白田 VS 響・長友光弘」「竹原慎二 VS レイザーラモンHG」「あかつ VS 坂本一生」といった取組が行われる。

格闘家としての顔も持つボビーと筋肉留学から帰国したばかりのきんに君との対戦など、見どころが盛りだくさんのこのトーナメント。さらに既報のとおり第64代横綱・曙や、中西学、橋本大地といったレスラーも参戦する。

「今、相撲が見たい!」をテーマにした「ガチ相撲」大会で、果たしてどんな激闘が繰り広げられるのか。相撲ファン、格闘技ファンのみならず、胸を熱くして待とう。

クイズ☆タレント名鑑 いま相撲が見たいSP


TBS・MBS系 2011年5月1日(日) 19:00 ~ 20:54
<出演者>
MC:ロンドンブーツ1号2号・田村淳 / 枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
USC 出場者:あかつ / 曙 / 坂本一生 / 桜井“マッハ”速人 / ジャイアント白田 / セーム・シュルト / 竹原慎二 / チャック・ウィルソン / 響・長友光弘 / 中西学 / なかやまきんに君 / 橋本大地 / ボビー・オロゴン / 安田大サーカス・HIRO / レイザーラモンHG / 山本義徳
行司:角田信朗
解説:花田勝
実況:初田啓介(TBSアナウンサー)
パネラー:有吉弘行 / おぎやはぎ / ロンドンブーツ1号2号・田村亮 / FUJIWARA


【関連記事】
明日の「Shibuya Deep A」でBS時代のお宝映像大放出
タレント☆名鑑「ガチ相撲」SPに藤井P「今やることに意味」
「ロンハー」フット後藤、池田、藤森らに母親がダメ出し
ロンブー淳&ケンコバがフレッシュマンの悩み相談
スリム真栄田、ノブコブ吉村が「格付け」初参戦


※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000021-natalieo-ent

       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23