歯ブラシだけで歯みがきを終わらせていませんか?
歯ブラシだけだと歯と歯の間に毛先が届きにくく、汚れを取り切れていない場合があるんですって

デンタルフロスも使うことで歯ブラシでは届かない部分の汚れを除去してお口の中が清潔になります。
まだデンタルフロスを使っていない方に歯ブラシでブラッシングするだけでなく、ぜひデンタルフロスも使ってほしいな♪
デンタルフロスってなに?
デンタルフロスは、繊維を束ねた細い糸状の集まり。上下や左右に動かして歯と歯の間の歯垢や食べかすをこそげ取ります。
今回デンタルフロスを使っていない方にぜひオススメしたいのが、ピュオーラ GRAN(グラン)2WAYフロス

よくみかけるY字型フロス。
小さめなので大口を開けなくても良い

そして、2WAYということは・・・
驚くことに持ち手がパカッとセパレートするのです。

セパレートするととても便利で、奥歯の曲面や歯と歯ぐきのキワなどのときに使いやすいです。
耐久性のある高強度フロス
1本1本は細い極細繊維が240本も束になった高強度フロスなんです。
高強度なので切れにくく、数本切れても240本がひとつの束になっているので、まだまだ使えます。
洗って何度も使えるフロス
歯ブラシと同じように水洗いして何度も使えます。1回使い切りじゃないので、コスパがいいですね。
小さくて小回りのきく使いやすいデンタルフロス。
繊維が切れるまで何度も洗って使えるし、毎日の歯みがきの習慣にデンタルフロスもプラスしてね♪
ピュオーラGRAN2WAYフロス