免許の更新 ミッション① | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


気づいたら4月ももう半ばですねクローバー

4月頭には年齢もまた一つ重ねました


相変わらず近所のスーパーがやっとの現在ですが、なんと今日は免許の更新に行ってまいりました


免許センターはうちから少し遠くて今回はとても行けそうになかったので、、
車で15分弱の千葉県警察署に行ってきました

5年前もパニック障害2年目で、でも免許センターまで行けたのになぁ。。と思い出しながら



もちろん、平日休みで安心感満載の弟の車で連れていってもらったのですが

久々の遠出?で、半分行ったところで恐怖感に襲われていったん休憩し…


気を取り直してなんとか警察署に到着!


その時点で全身震えて
手は汗でグッショリ
気持ちも落ち着かなくて、ずーっと喋り続けたまま、言いようのない不安感を抱えたまま、辛くて涙を流しながら


でもここまで来れたし
と、手続きしてまいりました


証明写真は持参だったので
途中で撮って行きました
{5AD75764-5DF2-4128-A508-B85E7A179D14}



受付のお姉さんに

「少し体調が悪いので早めにしてもらえますか」

とお願いしたら、
すごい速さで視力検査や更新手続きをして下さり、時々弟に背中をさすってもらいつつ


本当に辛かったですが、皆さんに助けてもらい無事に更新手続きは完了しました

が、しかし!
これでミッション①をクリアです




千葉県の警察署での更新は講習だけが1ヶ月後に別の場所で受講になります

なのでその30分講習をクリアして更新のミッションすべてが終了になります


免許センターに行けば一度で済んだのですが、今回は仕方ない


でも今日の状態では講習ももちろん不安でしかありません

講習の会場までは車で20分弱、何回か行って距離感や道の雰囲気を知ればだいぶ気持ちが違うと思うので、家族にお願いして会場まで行く練習をすることにします


ミッション②講習、
本当に不安だし怖いです

どうなるかわかりませんが、今日の手続きを無駄にしたくないし、せっかくの免許も無駄にしたくないからがんばります