前回のブログで、今はがんばらない
と書いたばかりですが、、
昨日は父の、施設から施設(グループホーム)への引越しでした

どうなることかとても心配でしたが
今の私は引越し作業できる状態ではないので
弟に作業は全て任せました

1人分でもかなりの荷物があったらしく
思った以上に大変だったようです

大きなサイドボードや食器棚、食器類も全て処分し、小さなタンスとテレビと衣類だけにして移動しました

引越しの間、父はうちに来ていて
私は午前中少し体調悪くて寝込み

午後から一緒に新しい新居へ



私もこればかりは行かねばならず、
もう何も考えずに勢いで行って
2時間ほど入居のための手続きをしてきました

膨大な書類への記入や説明、
訪問診療の病院の先生との契約や
薬局の方との契約

室内が暑くて苦しくて
時々外の空気を吸ったり
扇風機を回していただいたり
父のベッドで休んだりしながら

がんばりました





途中、もうだめかも…
あとは弟に任せて家に帰ろう

というパニック発作寸前のピークがありましたが
なんとかそのピークを超えたら
少し大丈夫になり、
最後までやり切ることができました



昨日は弟がほぼ一人で1日中頑張ってくれたので、私も手続きは少しでも頑張らないと、とさすがに気持ちを奮い立たせました





まだ以前いた施設の方への挨拶もお礼もできていないのが気がかりですが、それはまた後日

ひとまず無事引越しが終わったので
心からホッとしています

うちから近いグループホームに来たので、娘は早速じいちゃんとこに遊びに行くと張り切っています

まだこれから、住所変更などの手続きがありますがゆっくりやっていこうと思います

今の私にとってはかなりの荒療治だったと思いますが、今日は朝からとても元気で、久しぶりにご近所ママたちとも井戸端で楽しく話せたので、なんだかすごくいい気持ちです

長くなりましたが、
読んでくださりありがとうございます
