夏の名残りと秋の花 | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


今朝はやっと涼しくなったので
久しぶりに季節の花を散策しつつ
お散歩してきました


秋ですね
彼岸花が美しいです
{8B40EA98-357A-4192-A15D-807B98E03F60}
秋明菊
{C0D1ED0C-0C82-4A64-B4CA-173791EA78B9}
夏の名残の朝顔さん
{4F8BFB90-CA7E-481B-A659-FAAD651C840C}
すごく深い紫色に惹かれます
{AC5C18DF-628D-4237-A1FB-A15698017732}


歩こうと思ったけれど、
今日もまずは自転車でぐるぐるしてきました

朝はまだ視界が景色についていかない感じで頭が疲れやすいです

その感覚からの不安感が嫌な感じ



昨日は弟に銀行2件回ってもらって
久しぶりにスーパーでお買い物しました


最初の銀行での手続き中に汗が吹き出してきて逃げたくなったけれど
そこをクリアしたらあとは大丈夫でした

あ、スーパーのレジでも暑さを感じて少しソワソワしたかな

やはり暑さ、、苦手ですね


でもとりあえずやるべき手続きがすべて終わってほっとしてます



台風が近づいていたり、ミサイルのことがあったりとなんだか色々不穏な空気ですが

皆さまにとって素敵な週末となりますように