運動会は3往復で | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


本日天気は快晴
暑いけどカラッとしていて
絶好の運動会日和となりました
暑すぎましたが
{64A757D4-D8E7-450B-A956-AE6D3B013C0A}



お弁当も3日前から下ごしらえして
今日あまり疲れないようにと準備しました


旦那と2人で車で学校まで行き、

(車はコインパーキングに停め、今日は学校周辺すべて満車状態で我が家の車ではもう終わるまで移動できない状態…)

最初の80メートル走だけ見たら
私は一旦タクシーで帰宅

はい
ギリギリの精神状態でした
やはり生理前PMSで不調でした
簡単には帰れない、という拘束感もダメなんだと思います


帰って一眠りして

今日休みだった弟に頼んで
お昼ごはん時にまた顔を出し
娘に、来たよ〜アピール

で、また弟の車ですぐ帰宅


14時からはメインのダンス

もう目が開かないくらいの頭重感とダルさでしたが、これだけは絶対に見たいと思い、、

(旦那はお昼ごはんを食べに行くだけで競技を見ないっていうのもあり)


今度は近所の方に頼んで学校まで連れて行ってもらい、ダンスを見ることが出来ました

その間わずか5分
だけど涙が出ました



で、ご近所の方とすぐまた帰宅




学校が遠くて、暑い中、すごい人口密度の中ずっと学校にいる勇気は出ませんでした


でも去年はお弁当作りでバテてまったく行けなかったので、色々な人に助けてもらいながらも3往復できたのは大変助かったし、

娘が出る種目だけは見ることができたので
本当に嬉しかったです



娘も今までになく頑張って走り
踊っていました


最後のダンスは夢中で娘を追って走り回りながら観ていたので、帰ってきてから一気に頭痛に襲われています



でも一大イベントがなんとか終わって
ホッとしました