何の試練でしょう… | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


お久しぶりです

前回は不正出血も止まり、少し外を歩けるようになった、、
っていうところで、

娘、インフルエンザになりました


昨年の恐ろしい記憶では、
娘がインフルエンザAで1週間高熱が下がらず衰弱し出したので、結局点滴を5時間してやっと回復したんです。

が、その次の日私が一気に40度越えで、パニック発作も併発し、救急車で運ばれるという恐ろしい出来事がありました。


今年も持ってきたか、娘
予防接種の甲斐もなく

金曜日、病院でインフルエンザAがわかり、その日夜に私は生理が来ました。

土曜日、私も喉が痛く夕方から微熱。
病院へ行くもインフルエンザは出ず。
でも、嫌な予感がしたので、前もってインフルエンザの薬をもらって帰宅。

日曜日、やはり!最高40.3度!
薬もらっておいてよかった
身体中が痛くて歩けないし、生理は2日目。ダブルパンチ

娘も39度が下がらないし、
旦那は仕事で夜勤。
もう、何の試練かと本当に思いました
本気で2人で入院したいと思いました


幸い弟が休みだったので、夕方から来てくれて、野菜スープを作ってくれました

この野菜スープにどんなに救われたことか

インフルエンザ特有の腹痛も野菜スープを飲んだら治り、薬が効いたのか熱も翌日には一気に下がりました。

ありがたや

熱は下がりましたが、まだまだ身体がだるすぎて全然食欲もなく寝たきりです。
娘も今日で5日目ですが、まだ熱が下がらず寝たきりです。


次の生理で来るように言われていたレディースクリニックも見送りです。。


あぁ恐ろしやインフルエンザ


皆さまもまだまだお気をつけくださいませ