僕が使っている抗ガン剤は、
一般的に言われているものと違い、
「分子標的薬」
(上皮成長因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害薬)
というカテゴリの薬だ。
で名前は、
「アファチニブ(商品名:ジオトリフ)」
といって、
がん細胞の増殖を抑える効果がある。
1日1回の服用で、
僕は、40mgからスタート。
3週間ほどだったところで、
副作用の影響か、しんどくなりすぎて、
今回の入院に至った。
今後は、
副作用の状態をみながら、
30mg、20mg と、
用量を減量して服用していくと思う。
一般的な抗ガン剤と作用が違うから、
副作用も違ってくるし、
なぜ、その副作用がおきるのか、
といったメカニズムが違うから、
健康食品やサプリで、
「抗ガン剤の副作用を軽減」
とかうたっているのがあるけど、
それをそのまま、鵜呑みにできない。
だいたい検証しているのは、
一般的な抗ガン剤に対してだから。
ほとんどの、
がん(抗ガン剤との併用)に
いいとされる健康食品は、
僕が飲んでる
ジオトリフでの検証結果がないから、
ここが、ちょっと残念なところだ。