がんと診断されてから、
1ヶ月をこえた。
がんになってから、
何年も付きあっている人からしたら、
まだ、ビギナーみたいなもんだろうな。
これまで、
身内にがんになった人はいなかったし、
がんについて勉強したこともなかったから、
自分に起こる
すべてのことが初体験すぎて、
ちょっと不安もありーので、
当事者にしか分からない経験をしてる。
おそらく、
「なんで、こんなことに…」と
この経験を恨んだり、
「もうしんどい、嫌だ…」
と嘆いたりした時点から、
メンタルがやられて、
がん克服を諦めていくのかなと思う。
けど、泣き言は我慢せず、
外に吐きだすことも大切だと思うから、
ポイントは、
ネガティブを内にずーっと込めないことだな。