舞台『また本日も休診~山医者のうた~」博多座で観劇してきました。
博多の街は2013年以来ですか。AKB48のドームツアーでした。
あの時は1人でやってきて、ホテルにも泊まったけど、
ドームから帰るバス待ちが長く、疲れ果ててたので、コンビニ飯でした💦
今回は2年ぶりの推し仲間と一緒だったので、美味しいもの食べようと
事前にお店探し、舞台観劇後予約したもつ鍋のお店へ。
初めてのもつ鍋、2枚目の写真は手前がローストビーフ、
奥にあるのが馬刺し。ほぼ初めて尽くしでしたが最高に美味しかった!
デザートは八女茶プリン。
こんな贅沢をしたのは、いつぶりだろう?記憶にない💦
前回のブログにも書いたと思いますが、
博多座での舞台観劇は休憩時間が30分あり、
その間、座席で軽食をとってもいいんです。
わさびと梅のお稲荷さん、栗入りのきんつばも美味しかった。
後から良い思い出として、じわじわと幸せを感じてきます。
博多座や明治座といった大きな劇場には、役者さんの幟旗が
掲げられるようです。
そしてその幟旗が、幟タオルとして販売されてるのも嬉しい!
これもまた最高のお土産。
『また本日も休診 〜山医者のうた〜』は、明治座に続きます。
明治座にも行きたくなってしまった💦





