こんにちはーニコニコ

前回の続きですグラサン


辞めようと思った経営者とのやり取りがもうひとつありました。


入院中、体の負担も考えて復帰するにあたりある条件を要求したのです。


完全週休2日

勤務時間短縮


経営者はどう返答したと思います?真顔



休みを増やすなら給料減らすぜ!ニヤニヤ
あと、これからは固定給じゃなくて日給○円でやってもらうぜ!ニヒヒニヒヒ
んでもって3ヶ月様子見て赤字だったらクビな!笑い泣き笑い泣き


って内容の返答でした。ショボーン


ちなみに私は赤字を出したことは勿論なく、むしろ他店舗の赤字をうちで埋めている状態だったんですが、この返答には私のプライドが傷つけられたというか、バカにされて悔しい気持ちが強すぎて倒れそうでした。ゲロー

それと同時に、「私にやめてほしい」というメッセージにも思えて、一気にこの会社でのやる気をなくしたのです。真顔真顔

続く
皆様こんにちはーニコニコ

時間も出来たので前回の続きニヤリ


さてさて、見舞いにも来ることもなく、話すことはお店の事ばかりの経営者。


経営者なんで、そらお店は心配だし仕方がないですが、そこで社員を一番に心配する「ポーズ」すらも出来ないところが余計に悲しくなった私チーンチーン



あ、厳密には社員じゃなかった…。真顔

なぜなら私は「請け負い店長」だからです。真顔真顔


わかります?個人事業主って事ですよ。真顔真顔真顔


自営業で店長やってるってことです。真顔真顔真顔真顔真顔


つまり、社会保障なんかも全て無し。滝汗滝汗滝汗



社員として所属していた頃でも厚生年金、社会保険はなし等、元々社会保障なんて無かったし、雇用保険に至っては入社2ヶ月で明細から無くなり、その事について聞いてみると「○○君の仕事は資格もあるし、すぐ仕事見つかるから雇用保険必要ないと思って切ったよ」などとワケわからん理論を展開する始末。

チーンチーンチーンチーンチーン

そんな事できんのかよ!逆に!ポーンポーン


と様々な驚きと共に雇用保険すらも途中でやめるとか出来ることに驚いた記憶が有ります。


さて、話はそれましたが


私が脳梗塞になる2年くらい前でしょうか、急に「来年から色々厳しくなって○○君を会社に所属させると社会保障もしっかりしなきゃいけなくなるから来年からは請け負いって形になるからね」

と12月に急に言われる私…。チーンチーンチーン

バカにしてますよね。何としても会社は何も負担したくないので宜しくって事ですもんね。真顔



そんな中で働いて病気になり、家族を路頭に迷わせたくないっていう気持ちが以前より強くなり、とんでも経営者の社員は使い捨て感が呆れるくらい見え見えで、ここを辞めようと決意した私は姉のアドバイスもあり、入院中人材紹介会社に登録。入院中仕事探しに励むのでした



続きはまた今度ーニヒヒ



お久しぶりです。バタバタしていたのですが少し時間も出来たのでブログ。

前回の職場環境について続きですね。


さて、日々の労働プラス休日にはセミナー等に行きながらの日常で、睡眠時間も削りながら頑張ったお陰で脳梗塞に。


幸い目に見える後遺症はありませんでしたが、脳梗塞になってから入院中も自宅療養中も経営者と話し合いでちっとも療養にならず。

入院して言われたのはまずその日までの売り上げに関わる書類の事について。「大丈夫?」などの声かけなど無し。
次に「仕事を続けられるかどうか話し合いたい。難しいなら辞めてほしい」という「入院したての病人に言います?」って内容の連絡。
挙げ句「今月の給料は満額払えません」と言う宣言。

そんなこんな言われたあとに「そういえば病院の住所と名前教えて下さい」と退院前日に連絡がくる始末。

見舞いには来たかって?

後日忙しくて行けずすみませんってメールは来ましたよ。


この時わたしは決意します。辞めると