bobbin's note -2ページ目

bobbin's note

手作り雑貨・アクセサリー「bobbin」のブログです。
一つひとつこだわって作った一点もの、ぜひ見ていってください。

今日は、、、というかもう日付が変わってしまいましたが、またまたとんぼ玉の講座にいってきました晴れ



行く道、すごくお天気が良くて、思わず写メ。


bobbin's note-Image317.jpg


虫くい葉っぱが光にすけてきれいですキラキラ





さて今日の内容は、、まるじゃないとんぼ玉でした。


まずはまがだま。とかしたガラスを一方方向に垂らして楕円形を作ります!


bobbin's note-Image321.jpg


こちらはミカン玉。ミカンの皮をむいた時のような形なのでそう呼ぶそうです。かぼちゃにも見えるけど。

なんと江戸時代からある技法だそうでえっ


bobbin's note-Image319.jpg


そして最後は前回つくった花柄の玉です。

すすが入りまくって、灰色~~~


bobbin's note-Image320.jpg



どんどん高度なテクニックになってますが、、、なんとかついてってますあせる


つぎは来週。楽しみです~!







ペンダントです!



bobbin's note-Image316.jpg


デニムは何かちょっと加えただけでかわいくなるので前からアクセサリーに使ってみたい材料でした音譜


これはレースをつけてシンプル&かわいくしたんだけど、他にリボンてんこ盛りのこてこてのとかも、デザインフェスタに持っていく予定ですクラッカー



いよいよデザインフェスタまで10日馬


ビックサイト初出店なので、どのくらい持ってけばいいのか、どんなお客さんが来るのか、、、未知数なことばっかり汗


とりあえずは、ちゃんと値段つけをしなきゃってかんじですDASH!




ではおやすみなさい~星空


昨日の手と足



これでした!!


まだ途中なんだけど、




牛さんウエディングドール。


bobbin's note-Image313.jpg

丑年ということで、牛のリクエストでしたおうし座


なかなかレア!!




ちなみにおんなのこのおなかの模様と、おとこのこの背中の模様はハート型になっておりますドキドキ



今日は一日牛さんの制作に励んでました。


結婚式までなかなか時間が作れそうになかったので、ずっと同じ姿勢で作ってたから、背中が痛い・・・叫び


でもここまできたらあとちょっとで完成なので、無事に新婦さんに届けられそうです合格



よかったー。





よりそった後ろ姿もなかなかすてきですキラキラ

bobbin's note-Image315.jpg