Hi!  What's up my dear students?  I'm good except, yeah, this scorching heat of Japanese summer.

三カ月半ぶりのSELですね。

ブログを一カ月近く更新してなくてすみません。m(_ _)m

また徐々に書く頻度を増やしていくので、どうか大目にみてやってください。

本日は知っていて得をするイディオム(熟語)を紹介します。


Sink one's teeth into


このイディオムをご存じでしょうか?

この熟語には二通りの意味があります。

一つ目は、「がぶりつく」です。

私たちがおいしい食べ物と出会ったとき誰しもがぶりつき」ますよね

そのためには歯を深々を沈める必要がありますよね

それゆえ"sink"(沈める)という単語が使われるわけです。

e.g. I can't wait to sink my teeth into my favorite Italian cuisine.
(例)お気に入りのイタリア料理にはやくありつきたいです。


もう一つの意味は、「没頭する、物事に真剣に打ち込む」です。

本当に真剣に慣れることに取り組む場合人は誰でも物事に対して「がぶりつく」ように一生懸命になりますよね?

例えば、私は語学学習が趣味で、現在イタリア語の勉強をしています。

e.g. I am currently sinking my teeth into studying Italian.
(例)現在イタリア語の勉強に没頭しています。

この"sink one's teeth into"のイディオムは口語としてもよく使わるので、是非覚えておいてくださいね。

Va bene!! Grazie mille per l'attenzione e ciao!
(OK!!お読みいただきどうもありがとうございました。またねぇー



注記(Note)

画像はJapanesePod101.comより拝借(I borrowed the image from JapanesePod101.com)