先週、開催期間が終了する前に、ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア』を見るべくBunkamuraザ・ミュージアムに行って来ました
Last week, before it ends, I went to Bunkamura The Museum to view the arts presented at the exhibition of "Rubens; Inspired by Italy and Established in Antewerp!"

ルーベンス(1577年~1640年)は、僕自身最も尊敬し敬愛して止まない画家なので、この日渋谷へ向かう僕の足は、「聖域」に立ち入るがごとく、震えていました。
Σ(っ゚Д゚;)
As Peter Paul Rubens (1577-1640) is a painter that I respect and love the most, this day, on the way to Shibuya, a popular shopping district in Tokyo, my legs were shaking as if I was entering a "sanctuary."
Σ(っ゚Д゚;)








さすが「王の画家にして画家の王」と称される人物の美術展だけあって、中は相当混雑しており、思わずめまいがしそうでした。(笑)
The place where the works of "the painter of the kings and the king of the painters" were displayed was, of course, crowded.  So the throng of people almost made me dizzy.
(chuckles)

(http://blog.goo.ne.jp/supika09/e/1a9bbebdd4faa8c3b895df79e58309d4より拝借)



そしてチケットを買いいざ中へと入りました...
I bought the ticket and went inside . . .

今回の展覧会は全部で84点が提示されていました。
There were 84 works displayed.




館内は大勢の人でごった返していましたが、幸いにじっくりと鑑賞する手合いは少なかったので、気に入った作品を思う存分眺めることができました。
There were a lot of people inside the room.  But luckily, only a few of them spent time seeing portraits, so I was able to enjoy taking a look at the works that grabbed my attention.

特に、これら四点に目を奪われました。
Especially, I loved these four.


自画像(Self-portrait)

ロムルスとレムルスの発見(The Finding of Romulus and Remus)

踊る牧人たちのいる風景(Landscape with Dancing Shepherds)

熊狩り(The Bear Hunt)

三点目を除く他の三つの作品はルーベンス作です。三点目の「踊る牧人たちのいる風景」はあまり馴染みのない作品かもしれませんが、これを描いたヤン・ウィルデンス(1586年~1653年)もルーベンスと同時代に活躍した、風景画とデッサン画の大家として知られる、フランドル派のバロック画家です。
Except the third one, the other three are painted by Rubens.  The third one, "Landscapes with Dancing Shepherds" may be unfamiliar to most of you, but it is a work by Jan Wildens (1586-1653).  He is a well-known Flemish Baroque painter and draughtsman specializing in landscapes that lived in the same time with Rubens.

だいたい1時間くらいで見終えましたが、見たりずに、もう一度ルーベンスの自画像を見に入口に戻ってしまいました。(大笑)
It took me about an hour to finish, but as it was not enough for me, I went back to the entrance and take a look at Ruben's "Self portrait" again. LOL

次回は国立西洋美術館で開催されている「ラファエロ」展のレポートをアップするので、是非そちらの方も期待して下さいね!!
Next time I will update the exhibition of "Raffaello" held in The National Museum of Western Art in Tokyo.  Please look forward guys!!


注記

「自画像」は「ルーベンス」より拝借
「ロムルスとレムルスの発見」は「晴れ 時々 マーケティング」拝借
「踊る牧人たちのいる風景」は「VOGUE」より拝借
「熊狩り」は「書に関してあれこれ」より拝借