んにちは。


この記事を読んでいるあなたは、
販売や接客のお仕事をされていると思います。


最近何か感じることはありませんか?


そうです!
外国人観光客が年々増えているのです。


私も販売職をしていますが、
毎日なにかと外国人客に接する機会があります。


そんな時まわりの販売スタッフは
外国人にしっかり対応できているでしょうか?


答えはきっとNOです。


私が見る限りでは、
きちんと対応できている人はかなり少数派です。


外国人観光客が増えているにもかかわらず、
ほとんどの人が英語を話せない現実。


残念だと思いませんか?


そして何年か後に東京オリンピックもせまり、
ますます外国人観光客の増加が考えられる今、
あなたも英語でおもてなしができたら・・・
と、思いませんか?


外国人が来てもひるむことなく、
かっこよく英語で対応できたら
いいですよね。


もしできるようになったら、
まわりから一目置かれる存在になりますし、
日本に対するイメージアップにもつながります。


もちろん売上げアップにもつながるでしょう。


残念なことになっている原因はいくつかありますが、
その一つをお話しします。


販売という職業は、
一部の外資系ブランドや
外国人客用のショップを除けば
とくにスキルがなくてもできてしまいます。


そして年中人材不足のため、
経験があって常識的な人であれば
採用されてしまいます。


売上げ第一なので、
当然ですが販売経験の方が重視されます。


大学卒でなくてもできますし、
英語力はとくに問われません。


もちろん最近の新卒の社員の中には、
留学経験があり英語堪能な人もいます。


でもそういう人は、
主に海外出張のある本社勤務の場合が多く、
あるいはもっと英語のスキルを生かせる仕事に
転職する場合も少なくありません。


そんなわけで、英語力など皆無の人材が
ショップには配属されます。


実際ショップでは、外国人のお客様が来ても
そんなに複雑な要求がないかぎり
なんとか販売できたりする場合が多いです。


結局あまり必要性を感じず、
まあまあ英語を話せるスタッフに任せることしか
考えていません。


本来の目的が売上げなので
当然みんな売上げに対しては貪欲ですが、
自己啓発という意味で、
新しいことを習得しようという人が少ない気がします。


でも、このブログを読んでいるあなたはきっと、
常に向上心があり、
スキルアップを考えているのではないでしょうか。


このブログでは、
そんなあなたの希望をかなえるために、
私が実践で身に付けた
さまざまな方法をお伝えします。


接客英語はそれほど難しくはありません。


話せるようになろうと具体的な行動をしていけば、
絶対出来るようになります!


さあ、これからあなたのために
本当のおもてなしができるようになる秘密
お話ししますので、
次回も楽しみにしていてくださいね。


読んでくださってありがとうございます。