~~前回までのあらすじ~~
子供達「巨神兵(神ケフカ)死んじゃった」
大ババ様「それでいいんじゃよ。王蟲(ボブ)の怒りは大地の怒り。あんなものにすがって生き延びてなんになろう」
子供達「姫姉様!あんなところに!ア~~ハッハッハッハッ。まるでゴミのようだ!」
大ババ様「黙れ小僧!!」
子供達「シシ神様(神ケフカ)は死にはしないよ。生命そのものだから。精と子の両方を持ってるもの。私に生きろと言ってくれた」
・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
と言う訳で前回は神ケフカのアソコの膨張率について語りましたね










今回はケフカのメイク講座なので、誰でもケフカになれる企画《みんな!ケフカーだよ!》です












誰でもどんな人でもお手軽にケフカメイクが出来るようにアチラにいる鈴木そ○子さんと、黒柳○子さんにチャネリングをして方法を教えて頂いたのです













※誰でもこうなれます
では語りますーーーーー



※まずピエロメイクでもある白塗りです。ここまでは基本です。髪を金髪に染めるとさらにケフカに近くなりますよ


※次に目はカラコンで緑に。唇は紫で大きく裂けたように少し上向きに長く塗ります。目の赤いメイクは左右で違うので慣れるまでは人に塗ってもらいましょう。初心者の方は筆でメイクするといいでしょう
とまぁ、『密会』ならぬ『ケフ会』ですね言うとしたら・・・・・
この女性は肉感的なので、素材を生かしながらもケフカメイクによりシャープなイメージも併せ持たせました
次の方ーーーーー
続いての方はスタイリッシュな美女です



※先ほどと同じ行程です。耳を出す場合はきちんと白くしましょう。涙袋まで白く塗らないで目を大きく見せます。


※笑った時に口が裂けて見えるか鏡を見ながら確かめましょう。髪をあげると目のメイクが際立ちます。ここで左右の違いを覚えてください
この感情はなんだろう
愛なのか
友なのか
慕なのか
慈なのか
情なのか
と書いてありますがケフカの内面も重視してきちんと言葉を選びます
この感情はなんだろう
憎なのか
嫌なのか
狂なのか
凶なのか
酷なのか
メイクだけでなく内側から『ケフカだ!』という恐ろしさを醸し出してください
続きましてーーーーー
少し年齢を下げて若年層にも対応したメイクです
若くてもでもケフカになりたい!・・・・・ロリータ用のケフカメイクです



※おさげもきっちり染めます。髪をおろすと
若く見えるので髪をさげてもケフカメイク出来る用の為にも選出しました


※幼さの中にも狂気を。恥じらいの中にも凶気をもつメイクアップです。ゴスロリが似合う方はチャレンジしてみてください
秋探し、
隣は何をする
人だろう?
きちんと変えましょう
飽き壊し
世界を破壊する
ケフカだろう?
場合によっては持っている焼き芋を銃に変えてもいいかもしれませんね
続きましてーーーーー
デスノートのキラの妹役をこなし、ミスマガジンにも選ばれた女性で試して見ましょう




※これまでと行程は同じです。セピア色にすると『うしろの百太郎』っぽくなるのでやってみました。うしろの奴です


※トレードマークの口元のホクロはあえて塗らないでください。泣きホクロ等も同じくケフカでありながらも個性をだす・・・・・真のケフカーを目指してください
・・・・・・ここでの《うたた寝》も今日が最後
これは
・・・・・・ここでの《サツリク》も今日が最高
と変えます、あくまで『人格崩壊キャラ』を忘れずに
以上ボブによるケフカになりたい【ケフカ女子】の為の講座でした←(歴女と同じくケフ女ともいいます
最近千葉ではこのメイクの女性が夜の町を闊歩するところ見るに2016年ケフカ熱再燃の可能性があります
男性編も考えています
流行に乗り遅れないように服もクオリティの高いものをセレクトし、それぞれの個性にマッチしたケフカーになってください
道端にタンポポが咲いていたら、必ず踏み潰してください
虫が鳴いていたらゴキブリでなくても、必ずバラバラにちょんぎってください
ケフカは一日にしてならず、です

ついにあと2話までやって来ました











さぁそろそろクライマックスに向けて今回のケフカメイクの語りも熱くなってました












次回はケフカの服を一から作ります(大嘘)








