んで、結果はコチラ💁‍♂️



(たいした結果ではないので、読んでも面白くないです😁)





仮に高ストレス状態の結果であっても、会社は何もしてくれません😕




以前、仕事量の多さや有給休暇が取れない辛さを会社に解ってもらいたくて、ストレスチェックを受けた社員がいました




結果は、高ストレス状態にあるとなり産業医と面談をしたそうですが「産業医と話しても埒が明かない」ことに気づき途中で「もう結構です」と面談を止めたそうです




そりゃそうですよね


職場の環境や仕事の困りごとを産業医が解決できるはずがありませんから☝️



昔から言うじゃないですか…




上司に恵まれなかったら、

オー人事 オー人事って😆






(スタッフサービスの回し者ではありません😁)





ストレスの原因のほとんどは、人間関係ではないかと個人的には思います🧐




オレの適応障害も人間関係だったっけな?🤔




仕事関係には間違いないな




オレが立ち直るきっかけになったのは、




オレって心の病気なんだ!



って気づいたことでしたねー🙂





話が長くなりそうなので、この辺でやめます😄




オチが無い話ですみません😅