今回は久しぶりに特殊レギュレーションを紹介します。
まずはこちらの問題をご覧ください。
クイズ番組では不正解の選択肢を選んではいけない「ドボンクイズ」というものがあります。
解答者が協力して不正解を避けながらすべての正しい選択肢を当てるクイズです。
もしもこのドボンクイズの解答者に「人狼」が紛れ込んでいたらどうなるでしょうか?
これが「人狼ゲーム×ドボンクイズ」の「クイズ!レジスタンス・アヴァロン」です。
概要としては「レジスタンス・アヴァロン」のルールやゲーム進行を土台として
カードによる成功・失敗判定をドボンクイズに置き換えた内容になります。
【おすすめの配役】
5人:人狼×1、村人×4
6人:人狼×1、村人×5
7人:人狼×2、村人×5
8人:人狼×2、村人×6
【ゲーム進行】
[ゲーム準備]
・抽選により最初の親プレイヤーを決める。
・ゲームマスターから10問のジャンルが示される。
(例)
[挑戦するジャンルと解答者の決定]
・親プレイヤーが以下を提示する。
①挑戦するジャンル ②解答者と解答順(自分を含めても良い)
例:ジャンル「科学」 解答者は1人目Aさん、2人目Eさん、3人目Dさん、4人目Bさん
・プレイヤー全員でこの提示に賛成するか反対するかの投票を行う。
過半数の賛成が得られた場合、そのクイズを行う。
否決の場合、親プレイヤーは時計回りに移る。
・4回連続で否決の場合、次の親プレイヤーの提示内容でクイズを行う。
[クイズ]
・決められたジャンルの問題に決められた解答者が決められた解答順で挑戦する。
・問題は全て5択で4つが正解、1つが不正解。
・村人はもちろん正解を目指す。人狼はわざと間違えに行っても良い。
【勝利条件】
・8問中正解が4問以上…村人の勝利
・8問中正解が3問以下…人狼の勝利
(問題の難易度によって調整しても構いません。)
このレギュレーションは2019年9月に初演し、オンライン人狼会でも実施し好評をいただいております。
ドボンクイズを準備できれば楽しめますので、ぜひ一度お試しください。

