昨日は本当に暑かったですね。僕は、半日学内と近隣を歩き回っていたので、ほとんど脱水症状に、熱中症状態。それでなくても、和みのコンサートに熱中しまくっているのに。
昔ギリシャのお母さんに聞いたことがあります。「どうしてギリシャで猛暑の時にたくさん人が亡くなるのか?と。看護婦さんだったお母さんは「ギリシャやイタリアでは、病院に冷房がないので、お年寄りの患者が病院内の暑さに耐えられなくてなくなる。」のだと。
日本は冷房があるのは良いのですが、今日感じたのは、屋外はメチャ暑いのに、室内が寒いほど冷やされていることです。音楽好きのクリニックの院長に会いに行った時、小学生の低学年の子供が屋外に座り込んでいたので、「暑いね。」と声をかけたら、その子が予防接種を受けた腕を見せながら「クリニックは寒いので、暖まるために外へ出ている。」と言いました。
屋内は、過剰に涼しいけれど、結局その為の熱は、屋外に放出されて、更に屋外の気温を上げています。屋内の冷やしすぎは止めて、少しでも温暖化を阻止するよう僕達一人一人が努力したいものです。
それにしても、暑いなあ!
山口実