http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070530k0000m040040000c.html
「温暖化対策:6年間で国の庁舎をグリーン化 首相が指示
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070530k0000m010073000c.html
「環境立国報告書:『温室効果ガス排出量の半減』盛り込む」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070530k0000m010077000c.html
「温暖化対策 日本、欧州案に反発 ASEM外相会議」
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY200705290440.html

「気候変動:米国、CO2減少で温暖化対策を自画自賛」

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20070529k0000e030046000c.html

 温暖化対策の記事がWeb Siteをにぎわせています。
 日本政府のやるべきことは、小手先の対策や時間稼ぎをするのではなく、京都議定書に米中を参加させCO2削減を実行させることだと思います。
 そして私達日本国民がすべきことは、マイバッグを持参しレジ袋の使用量を大幅に減らすこと、冷房を出来るだけ使わぬこと、自転車を活用することなど、温暖化防止のために考えられる全てのことを実行しなければなりません。


山口実