今日はドュロス号に乗船しました。良い天気だったので、チャリを漕いで博多埠頭まで行きました。

 午後7時半からのAfrican Café に参加すべく6時過ぎに出かけたので、着いた時にはもう船内ツアーが予約で一杯になっていました。それでも、諦めずに船室に向かって「誰か友達出て来い。」と念じたら、何んと木曜日に大学に来てくれた韓国人のツアーガイドが出て来ました。「午後7時にツアーが終わるから、その後案内してあげる。」と言ってくれました。

 甲板で待っていると九大のジャズ研の学生諸君が演奏を始め、そのメンバーの一人と話しているとイギリス、南ア、カナダ、ブラジル、スイスからのメンバーが入れ替わり立ち代り話しかけて来て、船内ツアーをミスってしまいました。ウーン残念!

 でも、African Caféはとても楽しかったです。アフリカからのメンバーが20人位舞台に上がって歌ったり踊ったり。そして最後は皆で踊って盛り上がりました。驚いたことに司会者の通訳はまた僕の友達。とても上手い。

 皆ボランティアで頑張っていますね。結構!結構!


山口実