講義が終わってから、Wifeと一緒にドゥロス号の乗組員に因るインターナショナル・ナイトに駆けつけましたぞ。
 お友達のワカ先生が素晴らしい通訳をされていました。お疲れ様でした。
 歌や踊りや劇などで2時間があっと言う間に過ぎてしまいました。信仰の力と言うのは、やはり癒しと相互の理解を助けるものだと再確認しました。
 私が長い間の経験を通して学んだことを彼らは今ドゥロス号の航海で学んでいるのでしょうね。多くの国々の違った文化の人々と一緒に生活し、色々な国の都市を訪れて、学ぶことが多いと思います。
 ところで、日本人の男の子が一人出演していましたが、1年7ヶ月で20都市を訪れたと言っていました。僕がイスラエルやヨーロッパにいた学生の頃のように、英語頭で日本語をしゃべっていたのがとても興味深かったです。(笑)
 ドゥロス号は月曜日まで博多港に停泊しているそうです。福岡周辺の方々は、今週末に訪れられては如何でしょうか。


山口実