午前6時にシロ君に起こされて少し仕事をして、10時から学院のチャペルに行き、午後は大学で2コマ講義、その間に学院にとって帰して、国際協力論の聴講をしました。夜は、地下鉄と新幹線を乗り継いで、小倉の講義へ。とても暑かったのも手伝って、結構疲れました。それにしても、城南線と空港線の天神の駅の遠いこと。
充実した一日ではあったのですが、家に帰ったら午後10時。ぐったりで、知らないうちに眠っていました。
で、気がついたら今。
ところで、昨日の西日本新聞に面白い政治風刺漫画(by 佐藤正明さん)が掲載されていました。ちょっと絵を想像して下さいな。
「正義の為にガンバローゼ ハハハ・・・」と叫びながらビルの谷間を下降するブッシュ大統領を見て、サルコジ氏が「あ、シッパイダーマンだ!」と言い、安倍首相が「・・・だんだん下がってっているのですけど・・・」とつぶやいている。
その題が傑作で、「強硬な人たちの末路は?」
まだ、夏前ですが、秋になれば「何処も同じ秋の夕暮れ。」と言うことになるのでしょうね。
山口実