「NFL元選手の誤射と女性兵士の英雄談、情報操作が明るみに」
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200704250009.html
 FOX TVまでとは言わないまでも、湾岸戦争の時と違ってCNNの米政府寄りの報道が目立つようになって久しいが、そのCNNでさえ抑え切れないほど、イラクでの戦争情報の操作は酷いものがあります。
 当事者や目撃者がいるのですから、真実は必ず明るみに出ます。情報操作をすれば、この事は必ず明るみに出ます。
 イラクの大量破壊兵器存在に関する情報操作の問題など、その最たるものと言えるでしょう。
 しかし、この日本では、このイラク戦争開始の虚偽の大義名分に関して、総括も反省も行われておりません。ただ日米安保強化とそのための平和憲法改定が叫ばれ、リーダーが参勤交代の大名のようにお土産を持って、ワシントン詣でをしようとしています。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070426k0000m010110000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070424dde007010051000c.html
 ところで、今週はコンビニで週刊朝日が目に留まりません。朝日が自主的に引き上げたか、関係者が買い占めたか、非常に興味のあるところです。


山口実