昨日はとても素晴らしい出会いがありました。
若い人たちが、自分の頭で良く考え、物事の本質を見極めながら行動しようと努力することは本当に素晴らしいと思います。
 ところで、今の日本の世の中、建前が先行して、本音が突然漏れてくると言う、国際社会で一番不信を買う言動が頻発しています。素直に本音で付き合えば、苦労は少ないと思うのに、良からぬことを考えているらしく、二重基準が幅を効かせています。
 皆さんはどうですか?本音と建前が違う人を信じられますか?ころころ言うことが変わる人を信じられますか?
 そんな人を違う文化や習慣の持つ他の国の人々が尊敬したり、信頼してくれると思いますか?


山口実

P.S.遅ればせながら始めた1000 Peace Womenの翻訳は今のところ順調です。