広島の黒田博樹投手がFAを行使せず残留することが決定した。広島ファンにとっては大変な朗報である。一方、巨人の仁志敏久内野手は横浜へトレードされることになった。とても寂しい。
 もちろん、広島の破格の待遇や仁志選手の年齢の問題もあるのだろうが、今日の出来事はファンの力に因るところが大きいように感じる。
 近年日本プロ野球では、ファンの応援がチームの成績を左右している。日本ハムしかり、中日しかり。その意味では、来年の広島は大いに期待できるかも?!
 他方、「巨人は」と言えば長年の人気にアグラをかき、ファン対策が十分とは言えないし、フロントの野球に対する愛情が感じられない。野球音痴の経営者の下では、選手のMotivationが沸かないのであろう。巨人ファンには申し訳ないが、このシーズンオフにまたいくら金を積んでも、来シーズンの結果は目に見えている気がする。それは今回の仁志内野手のトレードに象徴されている。


山口実