先日、母校の関係で私が支援している黒人霊歌の合唱団のリーダーの方に映画「ミラクルバナナ」を紹介しました。とても奇遇なのですが、彼女は教会のグループでミラクルバナナの撮影現場となったドミニカ共和国(ハイチの隣)の支援をしておられるとのことで、ミラクルバナナの見に行って頂き、また仲間に宣伝して頂ける事になりました。

と言うことで、お返しに再度彼女達のコンサートの宣伝をさせて頂きます。


<黒人霊歌レクチャー・コンサート>
 生き方も選べず、権利も自由も何もなく、抑圧されたなかで労働するし かなかった黒人たちの生活の中で生まれた黒人霊歌は、彼らの魂の叫びそ のものです。黒人霊歌研究の第一人者、小川洋司氏の解説により、国内ではこの分野で圧倒的な実績を誇るICU(国際基督教大学)OGC合唱団の哀切きわまる歌唱を交えながら黒人霊歌の深い世界を紹介します。
 日時 20061028日(土)14:00開演
会場 iichiko 音の泉ホール
 出演 講師 小川洋司(ICU3期生)
    演奏 ICU OGC合唱団 (指揮:長谷川朝雄 ICU1期生)
 演目 Deep River
   Nobody knows the Trouble I've Seen
 料金 一般 2,000円   学生 1,000
 主催 黒人霊歌レクチャー・コンサート実行委員会(TEL 090-5723-7057