小泉首相の「愛国心」に関する国会答弁の記事が朝日新聞と毎日新聞のウエッブサイトに載っている。残念ながら私には訳がわからない。「強制ではない。」と言いながら「教師の職務」と言う矛盾は、ジャーナリズムがコメントも付けず垂れ流す事柄ではないと思う。

http://www.asahi.com/politics/update/0516/006.html

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006051601005814.html

 教師が職務として授業で「愛国」を唱えれば、判断の固まらない生徒の殆どはそれに従うであろう。これが生徒に対する強制でなくて、何だというのか。

 教育基本法改定に関わる国会での徹底討論とジャーナリズムの見識を切望する。


山口実