昨日福岡市早良区百道浜にある福岡市図書館に行って参りました。最近、良く行って本やCD・ビデオを借りるので、お礼も兼ねてウチにある本を20冊ほど寄付して来ました。福岡市図書館写真で見る通り、とても素晴らしい図書館で(大き過ぎてカメラに収まらない)蔵書も多いですから、利用しないてはないと思います。
私は以前千葉県の市川市に住んでおりましたが、ここにも素晴らしい図書館がありました。大画面でビデオを一人で見らる設備も完備していました。同様の施設は日本各地にあると思います。やはりこれを活用しないてはないですよね。
山口実
P.S. 外国と比べると日本には驚くほど立派な図書館や本屋さんがたくさんあります。国によっては識字率が低く(特に女性)、そのことが民主化や男女共同参画の妨げになっています。一方日本は難しい漢字がありながら識字率が非常に高いです。そのことに感謝ながら良い書物をたくさん読み、想像力を養い、自分の頭で考えましょう。
山口実