国連ハビタット福岡事務所・日本ハビタット協会から、「今回のパキスタン地震被災者越冬シェルター建設の募金キャンペーンへの協力へのお礼に」と世界の子供たちに絵の描かれた素敵ななカレンダーを頂きました。

 そのタイトルが何と「Smile 明日の笑顔を咲かせるために」何かの縁を強く感じました。

表紙に、こんな文言が書かれてましたので紹介します。


’Our home should be a place where we can Smile。

A home is not just "a roof over one's head".

I t is a symbol of warmth, security and identity.

It is a place we share with our love ones

and shelter from the pressure of the world.

No matter where we live, home is a part of

what we are.

Our home should be places where social,

legal and environmental security are

guaranteed:, where access to basic services,

such as water and sanitation are sured."

「わが家は私達が微笑みを得られる場所

家は単なる『私達の頭の上の屋根』ではありません。

それは暖かさ、安全と自己認識の象徴です。

そこは愛する人々と暮らしを共にする場所であり

世の中の困難からの隠れ家です。

どこに住んでいようと、家は私達の存在の一部です。

わが家は社会的、法的、環境的な安全を

保障された場所;そして水や衛生設備などが

確保された場所でなくてはなりません。」

これは国連ハビタットのテーマでしょう。


本募金に応じて下さった方々に私からも心から

お礼申し上げると共に、この募金に共感される方々からの

日本ハビタット協会へのご寄付をお願い致します。


募金キャンペーンは12月31日まで。

振込先は

郵便振替口座 日本ハビタット協会まちづくり基金口

口座番号01790-1-107035

又は

みずほ銀行 麹町支店
普通口座 2108468
日本ハビタット協会

通信欄に「パキスタン」と明記願います。


山口実

Building Homes-UN HABITAT